健康ブログ
初心者にもおすすめスクワットでアンチエイジング
トレーニング
2022.01.12
スクワットはキング・オブ・エクササイズ(筋トレの王様)と呼ばれるくらい、エクササイズ効果が高くて一度にたくさんの筋肉を鍛えることができる種目です。
.
時間がなくてひとつだけ筋トレ種目を選ぶなら、スクワットだと答えるパーソナルトレーナーは多いはずです。
.
ただ、フォームが難しかったりキツ過ぎて続かないという方もいるのではと思います。
そんな方には、初心者にもおすすめのチェアスクワットを行ってみましょう。スクワットは太もも、お尻、腹筋など身体のパーツの中でも特に大きな筋肉を鍛える事ができます。
.
「立つ・しゃがむ」を繰り返すだけの単純な動きですが、時間をかけてゆっくりていねいに身体を動かすことを意識して行いましょう。
椅子から立ち上がる動作がラクに感じる方は、片足スクワットを試してみてください♪
.
片足になると意外に難しくなります。
片足スクワットにすると体幹の安定力が必要になるので、さらにたくさんの筋肉を使ってエクササイズする事ができます。
.
ちなみに皆さんは10回連続でできますか?!
トレーニングはキツいと感じがちですが、楽しんで行えるようにバリエーションを増やして取り組めると良いですよね(^^)
.
アンチエイジングの為に全身の筋肉を効果的に鍛えて、体脂肪を燃焼させやすい身体を目指しましょう!
.

.
▼動画はコチラから
↓↓↓↓↓↓
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
お腹を引き締める運動|ニータッチ
2020.10.28 Written by 田村 繁光
ぽっこりと出た下腹を改善して、デニムやスカートなどを履きこなしたいなら、ニータッチで美しいウエストを目指しま...
-
トレーニング
運動効果を出す人の特徴
2019.06.25 Written by 田村 繁光
日々、たくさんの学びがあります。 自分から学びに行く事もありますし、他者から教えてもらったり、体験の中から学...
-
トレーニング
仕事の合間に、、
2017.05.19 Written by 浅野 陵介
セッションの空き時間に職場でトレーニング。 浅野は下でも週5のトレーニングを行ってます。 これが自分の生活リズ...
-
トレーニング
高重量スクワットをかます!
2017.01.28 Written by 田村 繁光
久しぶりに高重量でスクワットを やったら、ヒドイ筋肉痛に晒されています。 どれだけ忙しくても自分のワーク...
-
トレーニング
自体でできる腹筋のバリエーション
2019.01.26 Written by 田村 繁光
ご自宅でできる腹筋バリエーション2です。 イスを使ってやります、手をついて浅めに座って足を上げるタイミングで...
-
トレーニング
研修風景
2020.11.06 Written by 田村 繁光
前田竜トレーナーが呼元トレーナーに研修でトレーニング指導をしている風景です。トレーニング種目のバリエーション...