健康ブログ
何にお金と時間を使いますか?
トレーナーコラム
2021.10.14
男性はかっこいい身体になりたい人が多いと思います。
女性はいつまでも綺麗でいたい可愛くなりたい
と思う人が多いと思います。
思うだけでは手に入りません
行動あるのみ!
でも簡単に手に入るものでもありません。
だからこそ価値があるんです!
筋肉を付ける為に食事、筋トレ、サプリやプロテイン、とにかく片っ端から飲めばいい、とにかくがむしゃらに筋トレすればいい
というものでもない。
可愛いく、綺麗になる為に
なんでもかんでも肌に塗り込めばいいという問題でもないと思います。
自分は筋トレと美はリンクすると思ってるので
肌の方もケアしてます。
自分がお腹が出た姿も嫌だし
肌が荒れるのも嫌!
この写真を見たら筋トレ系はともかく
男が?え?女子みたいだね!!笑
って思う人が沢山おるかもですが
昔、前の職場でプロテインを飲んでたら
全員に笑われた。
でもそんなの気にせず
自分のしたいこと
目指してることを絶対に曲げんと
どんだけ笑われてもやり通した結果
今では普通にコンビニで
プロテイン売ってるし
当時自分を笑ってた人達も
プロテインや筋トレをしだしてます✨
やってみたら分かります。
カッコいい人が日頃どんな生活をしてるのか
簡単に筋肉つきません。
筋トレキツいですよ?
美容も手間や時間もかかります
大変ですよ?
でもその先にあるものって
とっても素敵なことばかり。
思うだけ、口だけでは手に入りません。
簡単に手に入るものに価値はない。
だからこそ面白いんです。
かっこいい人には
可愛い人には
綺麗な人には
魅力的な人には
必ず理由がある。
#浅野
おすすめ記事
-
トレーナーコラム
筋肉の緊張が引き起こす頭痛とその解消法
2023.09.11 Written by 田村 繁光
頭痛は我々の日常生活において、非常に不快な症状の一つです。 頭痛の原因はさまざまありますが、筋肉の緊張が頭痛...
-
トレーナーコラム
祝、お祝い♪
2016.07.01 Written by 田村 繁光
先日、空き時間に前田トレーナーとトレーニング! 健康屋の理念は 「スタッフ全員が正しいトレーニングや正しい...
-
トレーナーコラム
継続することを習慣化させる3つのコツ
2021.03.01 Written by 田村 繁光
英会話教室に行ったけど続かない、ダイエットのためにジムに入会したけど、通ったのは最初の3ヵ月だけだったなど、...
-
トレーナーコラム
宅トレのメリット・デメリット
2020.07.06 Written by 田村 繁光
近年、筋トレがブームになっています。 フィットネスクラブの数も増えてきて、SNSでジムでの写真をアップしたり...
-
トレーナーコラム
身体が硬くなる原因と対処法
2021.10.26 Written by 田村 繁光
身体の柔軟性は日常生活や運動において重要ですが、多くの人が時間とともに身体が硬くなることに直面しています。 ...
-
トレーナーコラム
筋肉を効率的につける時に必要なこと
2021.10.31 Written by 田村 繁光
筋肉を効率的につけるためには、正しいアプローチと専門的なアドバイスが必要です。 トレーニングや食事、休息の最...