健康ブログ
トレーニング内容
日常
2021.01.13
ちょっと自分の
トレーニング方法を変えてみました!
トレーニング内容の順番
トレーニング種目、そして扱う重量…
いざやってみると
ちょっとどころではなかったですが笑
でも、何かを変えるだけでも
マンネリ防止にもなりますし
今までとはまた全然違った効果、体感が
得られます♪
そして何より
今までのルーティーンを変える
つまり
“変化”を付けることにより
身体の変化もまた違ってきます。
もし、自分で頑張ってトレーニングしてるのにも関わらず
効果を体感できない場合
何かを変えてみることが必要かも知れませんね♪
健康屋 浅野
おすすめ記事
-
日常
人のせいにはしない。
2018.08.12 Written by 浅野 陵介
生活習慣の中で 食事を意識してると どうしても イレギュラーなことは発生します。 頑張ろうと思った時こそ ...
-
日常
見学させて頂きました
2017.09.16 Written by 浅野 陵介
今日は新しいスタッフの研修!の見学させて頂きました(^-^) 見学させて頂いて 僕の初期の頃を思い出すな〜という...
-
日常
新調しました
2018.10.07 Written by 浅野 陵介
今日新しい仕事着を着て 仕事をしました。 (本当はリニューアルと同時に着る予定だったのですが、早く着たくて我...
-
日常
効率の良い、その人に合う方法を提供するために読書
2021.09.16 Written by 田村 繁光
過去に読んだ本の一部です。 毎月2冊以上は読みますが、読むことで気づきや新しい価値観を教授できます。 ...
-
日常
出張や外出の栄養管理
2018.09.10 Written by 田村 繁光
クライアントの方から静岡のお土産をいただきました。 この週末、何人かの方が外出や出張で食事管理に苦しんでおり...
-
日常
マイナスから
2020.12.11 Written by 浅野 陵介
お客様に 今日は やけにトレーニングの内容がキツくありませんか??🤣 と言われましたので 今日...